片隅の辺境

THE自己満足

【FF11】取りこぼした青魔法ラーニング Part.03

今回はラーニングラッシュ。

リフュエリング、アビセア

自爆、イフ釜。

F.ホールド、アビセア

F.ヒッププレス、ムバルボロス

シールドスプレー、アビセア

針千本、アルテパ。

改めて、現状の環境の快適さに感謝。

難易度が全然違う。

アビセアは個体が強く、数もあるので気にならないが、

通常エリアはさっくり落ちるので、

D1の片手棍のラウンシーワンド大活躍。

ピヨピヨいうのが耐えられれば。

あと超余談、携帯でFF11のアイテム名や敵の名前を入力すると、

予測で違う文字に入れ替わっているのも悩み。

残り34。Nナレッジ14

【FF11】取りこぼした青魔法ラーニング Part.02

今回はスティンキングガス。

クリスタル移動からナシュモ経由でガダーバの浮沼へ。

そのナシュモでアタッチメントの店をひやかしにいったら、

喉から手が出るほど欲しかったアタッチメントが普通に売っていた。

マーズオーブでゲットした素材を競売にかけて稼いだ金はあるのだが、

からくりに移り気ではいけないと戒め、その場を立ち去る。

まぁ、一時の浮ついた気持ちを見透かされたが故、

カエル?が違う技ばかり使ってくる。

エミネンスと経験値類をついでに稼ぐというマルチプルな作業ができると気分が違う。

20匹に届く前にラーニングできたのでよしとする。

ただ、リンクした状態でラーニングできたから、

ピンチの時こそ覚えやすいのではなかろうか(ポジティブシンキング

 

ついでM.バイト。

アントリオンを求めてアットワへ。

山登りよりアビセア効果でなんとなく地理覚えたなとしみじみ。

途中、99で練習しか見当たらず。

TPの溜まりが悪く、場所選び失敗かなとがっかり。

クリスタルの開放目的があったので奥地へ。

クリスタル前の広い所に楽アントリオン発見で一安心。

数匹で無事ラーニング。

小さな事でも達成感があるのは良い。

残り40(Nナレッジ除く

【FF11】取りこぼした青魔法ラーニング Part.01

ウェルカムバックだから?ログイン無料期間なので、

久しぶりにFF11をプレイ。

最初はソロプレイ用にサポレベル止まりの赤魔を上げていたが、

途端にやる気をなくした。

赤AF集めの際、メインを赤にする必要が無いため、

レベル99の青魔にチェンジ。

ちょこちょこ操作しているうちに楽しくなって、

そのまま青魔の強化にシフト。

青魔法は当時、最低限の運用で使うものだけ取っていたのと、

何かをラーニングできずに挫折した記憶が。

うっすらトラウマではあるが、きっちり埋めたくなったので、

頑張るマン。

タイトルに01なんていれたが、無料期間中に終わるか、

はたまた課金するかによってかわるし、

一日坊主の恐れもある。

とりあえず、未習得の青魔法をリストアップした。

今回は、1番上にあったベノムシェル。

プルゴノルゴ島に向かい、一体目でラーニング完了。

サンドからのスタートだったが、

マウラまでファストトラベルで簡単だったが、

マナクリッパー移動に時間を取られた。

せっかくきたので、散策しよう。

本のブクマがあればいいなぁ。

2017 スーパー戦隊シリーズOP個人的ランキング

視聴対象は5話と33話。OPが無い時は前の話に戻る。


01 メガレンジャー
どう贔屓目に見ても完璧。
テンション上がるイントロ。テンポよく編集された映像。


02 キュウレンジャー
イントロのハッチオープンはマジでカッコいい。
あと、数で映えるパターンだなと。
基本的に曲もいい。


03 キョウリュウジャー
完成度高いというか、2010年代の最高傑作だと思っていた。


04 ハリケンジャー
曲と映像がほんといい。言葉にならない。


05 ボウケンジャー
イントロのワクワク感から、テンポの良い曲と映像。
ラストのアップが、またかっこいい。


06 トッキュウジャー
朝からテンション上がるいい曲に、マッチした編集の映像。
歌詞の伝わりやすくて、ワンコーラスがわかりやすい。

07 サンバルカン
曲のノリの良さと映像のリンクがいい。
改めて聞いて気づいたが、ピコピコ音最高。


08 バトルフィーバー
曲のインパクトはかなり高く、思い出して歌うこと筆頭。
初期OP映像のフォーマットがここで出来ている気がする。


09 ゴーグルファイブ
Mojoさんカッコいい。曲のテンポの良さと映像のマッチもいい。


10 カクレンジャー
曲もさることながら、
忍び装束で並んでいる姿がいい。


11 ダイレンジャー
曲もさることながら、
演舞がカッコ良さを引き立ててる。


12 シンケンジャー
映像のかっこよさはあるが、キャストクレジットと顔を合わせて無いのはなぁ。


13 ゴーカイジャー
Aメロの爽やかさ、サビ前からの盛り上がり、そしてサビがいい。


14 デカレンジャー
曲と映像のマッチングがいいし、かっこいい。


15 ニンニンジャー
力強さ。


16 アバレンジャー
曲が全部もっていった。


17 ゴーゴーファイブ
盛り上がる。


18 ギンガマン
壮大な感じの曲調に王道編集の映像。


19 ゴーバスターズ
前後半で曲違うがだったも大体この辺りかなと。


20 マジレンジャー
戦隊の曲らしい曲。


21 バイオマン
宮内さんの声にやられる。
過去作と比べて、ラストのロボ背景に変化(ロボのバストアップと、肩周りに立つメンバー)あり。


22 ダイナマン
テンポに合わせた映像のスピードと演出の派手さがある。
はぐれ刑事の課長役でお馴染みの俳優さんが司令官。


23 デンジマン
イントロが電子音好きにはたまらない。
テンポが早いと印象変わったかも。
どうでもいいが、ミニチュアのテグス?が見えているシーンあり。


24 ガオレンジャー
凄すぎボイスです、はい。
追加戦士が顔付きクレジットになったのはここが初めてかな。


25 マスクマン
カゲさんノリノリ全盛という感じで安定曲。


26 チェンジマン
カゲさーん。
ラストのロボ背景が初期構図に戻る。


27 カーレンジャー
前後期で違いのあるOP曲。後期OPでこの位置。


30 ゲキレンジャー


31 フラッシュマン
OP前にナレがつく。


32 ライブマン
ダメじゃ無い嫌いじゃ無い。


33 ゴーオンジャー
視聴当時の色んな私事を思い出してしまって、まともに見れず。


34 オーレンジャー
王道というか地味な印象。

35 ジュウレンジャー
今っぽい部分を感じる映像になった作品のような気がする。


36 ジュウオウジャー


37 ジャッカー
曲が好み。初めてカラオケで聞いた時の衝撃があって、評価しにくい。


38 タイムレンジャー
異色すぎてちょっと苦手な曲。
映像は好き。初期はネタバレ避けかクレジットが少なめ。
ここからスーパー戦隊シリーズのロゴ入るのか。


39 ジェットマン
CGらしいのが入ってきているような。
そこで金かかっているから、派手さがないのか。


40 ターボレンジャー
映像が若干、お手軽というか役者があまり出てない。

41 ファイブマン
この辺のはOPに力入れていないのかな。
ラストが崖って。

42 ゴレンジャー
アカレンのマスクと宮内さんがカッコいい。

総評
見てる見てないもあって差がついた感じ。
宙明サウンドは別格。みたいな個人推しも手伝って、上位になった。
暇つぶしにはちょうど良かったが、
どうせ誰も見ないものに力入れるのもなと。
途中でだれてコメントが疎かに。
本当に出てこなかったものもある。
所要時間、約3時間半www

アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ プラチナガシャにおける封筒orレアリティの事前判別(実用性皆無)

現状プラチナガシャにおいて、
引いた結果が未所属(所持)アイドルの場合、
画面左下に「データダウンロード中」が表示される。
そのDLバーの%数の表示次第で、封筒の種類またはレアリティが選別できる可能性を以下に示唆。


白封筒パターン(以下、排出アイドル)
 ①25→50→75%(通信の影響で25や75が表示されない場合あり)
 (仮定:CV有?)
 R城ヶ崎美嘉 R松永涼 R高垣楓 R輿水幸子 R安部菜々 R小早川紗枝 R市原仁奈
 R北条加蓮 R日野茜 R城ヶ崎莉嘉 R速水奏 R大和亜季


 ②(33→)65or66%
 (仮定:CV無?)
 R仙崎恵磨 R八神マキノ R西園寺琴歌 R綾瀬穂乃香 R喜多日菜子 R兵藤レナ
 Rクラリス R森久保乃々 R村上巴 R井村雪菜 R白菊ほたる


 ③20→40→60→80%
 SR城ヶ崎莉嘉



青封筒パターン
 ①20→40→60→80%
 SR片桐早苗 SR城ヶ崎莉嘉 SR松永涼


 ②16?→33→66→83%
 SSR鷺沢文香



青封筒刺繍パターン
 ①(16?→33→66→仮)83%
 SSR城ヶ崎莉嘉


■以下、暫定的な結論
・DLバーのパターンは封筒に紐付けしているのではなく、
 アイドルのレアリティで分類されるものと考えられる。
 つまり、83%だと青封筒の刺繍有無関係なくSSR確定。
・83%が発生する理由としては、サイン演出のローディングのためと思われる、
・今後、アイドルまたは上級レアリティが追加されれば、
 83%以上の表示が出る可能性があると思われる。

3DSでゲームをするということ

過去、欲しくて買った3DSのゲームがちょこちょこあるが、
どれも長続きしない。

カード版は即売ってしまうし、DL版は後悔しまくり。

なぜこんなことになるかを分析してみた。


大元にあるのはモチベーション低下で続かないのが大体。
以下、ちょっと細かく細分。


・ハード要因
本体重量やボタン配置、画面サイズなどの些細なところで、
ストレスを感じる。
そのストレスが溜まっていき、3DSを開かなくなり、
仕舞いにはゲーム収納引き出しに仕舞い。
ただこればっかりは対応のしようがない。
3DSLLにしたところで、上記三つの度合いが少し変わるくらいで、
なんの解決にもならない。
そう考えるとiPhoneで気軽にゲームしちゃう。
ほんとなんの解決にもならない。
がんばれ、オレ!でなんとかするしかない。


・ソフト要因(カード版)
「カードが抜かれました。」
これ以上にモチベーションを下げるものはないし、
これ以外の要因はない。
対策としてのアイテムは存在するが、
CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) ブラック
高い!
完璧じゃないってレビューもあるし、ちょっと怖いが検討の余地はある。


・ソフト要因(DL版)
いい値段するDL版をカード抜けの対策と考えたり、
簡単に買えると言う安易な理由で購入してしまったために、
やらなければという使命感みたいななにかに苛まれる。


・自身要因
よく人に伝えるときに使う例えでいうと、
「もうお腹一杯でやる気がしない」
新しいシステムとかグラフィックとかで目を引くが、
根本は今までやってることに相違がなかったりで、
結局やってることが一緒だとわかるとどうしても続かなくなる。
どう森、モンハンがまさに当てはまる作品。
わかってても、新しいもの好きが災いして、買ってしまう。
その性分もまた原因のひとつかも知れない。
話題になった作品とか、シリーズの新作とか、
気になったら予約とか購入に即踏み切ってしまう。
もうちょっと思慮深い人間になりたい。


とりあえず、こんな感じだろう。
まずはちょっと手元にあるゲームをクリアしよう。
と、いって結局やらなかったりする。


元 の 木 阿 弥

戦隊の追加戦士という括りでは大きすぎる

スーパー戦隊シリーズの中で、
一番好きな追加戦士はなんだろうと思ったわけです。
まぁ、ダントツでメガシルバーなわけですが、
そのわけは省略するとして、
じゃあ、そのシルバーという色名のついた追加戦士ってどのくらいいるのだろうかと考えたわけです。
調べてみました。


シルバーの元祖は、大好きなメガシルバー。


次いで、
ガオシルバー。
玉鉄ですよ。タマテツ
あの登場するまでの流れは、今でも忘れられず、
そのせい「キョウリュウジャー」のキョウリュウゴールドに疑いの目が・・・w


ボウケンシルバー。
この流れだと、アウトローイケメンみたいなのが続くから、
早川さんが浮いちゃうwww
でも、コミカル路線(という曖昧な記憶)は今のところ、シルバーの共通点。


ゴーオンシルバー。
ここで、女性シルバーです。
やましい気持ちがでるので、省略。


ゴーーーーカイッシルバー。
まさに集約された形ですね。


37年の歴史で5人。
ランキングしやすいが、番付はどうなることやら。

それはまた次回にまわすとして、
これで整理ができて、すっとした